事業内容

街づくりに関する資料収集と広報活動
麻生区内の街づくりに関する資料や街づくりに資する資源、歴史資料を調査・収集し、区民のみなさんや関連する団体・機関・企業などに情報提供を行っていきます。
こうした街づくり資料はライブラリーとして整理し、多くの方々に情報の提供を行っていきます。
街づくり関する調査研究の実施と受託
麻生区では市営高速鉄道や区画整理事業が計画され、これからも多くの街づくりに関する事業が行われていくものと考えられます。麻生の美しい都市と自然の環境を維持し、発展させていくため、当財団としても自主的な街づくりに関する調査研究を実施し、その成果を区民のみなさんや行政・企業などの関連機関・団体にもあるべき姿として提案していく所存です。
また麻生区に関する街づくりのための調査 ・研究を受託し、広く区民の方々の参加を得ながら麻生のあるべき将来像について提言していきます。
広く市民による街づくり活動の支援と交流
麻生は市民による自主的な地域活動が活発です。環境、福祉、教育、文化などテーマやジャンルはさまざまですが、自己実現と生きがいづくりのため、多くの市民が積極的に活動しています。
当財団ではこうした市民の地域活動を支援するとともに、団体間の交流を図る ための活動を実施していきます。区民のパワーを更に大きくし、自主的・自立的な街づくり活動へと展開していきます。
環境に関する調査研究と活動の実施
麻生区は川崎市の中で貴重な自然資源が残された地域です。また、新百合ヶ丘を中心に川崎の新都心として、美しい都市環境も特徴 の1つです。
こうした自然と都市の環境について調査・研究を実施するとともに、環境を維持し守っていくための活動を実施していきます。
街づくりに関する文化の創造活動の開発、推進、支援
新百合ヶ丘は川崎の新都心として位置づけられているとともに、“芸術のまち”としても考えられています。麻生に住み、働き、憩う人々が日々楽しく交流し、生きがいを感じられるよう、楽しい芸術文化活動を実施していきます。
そして若い芸術家が育ち、新しい芸術文化が創造されるような支援を行っていきます。
持続的活性化事業の展開と支援
今日、わが国では大きな転換期を迎えています。地方では従来の中心商店街が弱体化し、国としても産業の構図が大きく変わろうとしています。こうしたことは麻生という地域社会にも必ず影響をもたらします。 持続可能なコミュニティづくりは欧米のコミュニティ財団でも重要なテーマになっています。
SOHO(Small Office Home Office)やコミュニティ・ビジネスの企業化など、麻生でも産業の活性化や新産業の創出といった新しい地域産業の展開のための活動を実施し、また支援していきます。
主な事業内容
  • 街づくりに関する資料収集と広報活動
  • 街づくりに関する調査研究の実施と受託
  • 広く市民による街づくり活動の支援と交流
  • 環境に関する調査研究と活動の実施
  • 街づくりに関する文化の創造活動の
    開発、推進、支援
  • 持続的活性化事業の展開と支援
お問い合せ
〒215-0004
 麻生区万福寺2-1-22

TEL:044-281-5036

FAX:044-281-0660